oinume journal

Scratchpad of what I learned

WordPressでjQueryの読み込みを速くする

タイトルは若干釣り。読み込みを速くするというか、キャッシュを使うというか。

 

Use Google Librariesというプラグインをインストールして、Google AJAX Libraries CDNを使いましょうという話。あなたのブログを閲覧している人がよく見る他のサイトでもGoogleからjQueryをロードするようになっていれば、効果はあるはず。

 

インストールしてHTMLのソースの<head>タグ内に

 

 

というのがあればOK。

WordPressで自分の投稿にリンクを貼るためのプラグイン "The Permalinker"

WordPressで文章を書いている際に過去の自分の投稿にリンクしたいことがよくあります。今までは

 

過去の投稿へのリンク

 

のように普通のアンカータグでリンクを貼っていたのですが、これだと万が一パーマリンクのURLの設定を変えた場合に手動で一つ一つリンクを直すのが嫌だなぁと思ってました。

 

で、これを回避するのが最近見つけたThe Permalinkerというプラグイン

 

[permalink id=12345]過去の投稿へのリンク[/permalink]

 

というように書くと過去の投稿へのリンクを生成してくれます。こういうプラグイン絶対あると思ってたんですが、なかなか見つけられなくて悔しい思いをしていたので、非常に嬉しいです。よかったよかった。

 

[tmkm-amazon]4798022012[/tmkm-amazon]

WordPressを2.8にアップグレード

WordPress 2.8がリリースされていたのでアップグレードしてみました。

 

自分の場合は

 

 

 

  • データベースとファイルをバックアップ

 

 

  • zipファイルをダウンロードして解凍

 

 

 

 

  • wp-admin の管理画面にアクセス。Database Upgrade Required と言われるのでアップグレード

 

 

  • 完了

 

 

 

という手順です。

 

 

まず何より最初に、2.8はいままでよりもずいぶんスピードアップしています。

 

 

とのことだったので、TOPページのレスポンスをYSlowで測ってみたのですが、

 

 

  • 2.7: 平均2.11秒

 

 

  • 2.8: 平均2.11

 

 

 

で変わってなかったです。もちろんテーマとか使っているプラグインウィジェット次第だと思うので、自分の場合は変化がなかったというだけの話です。

 

ちなみに管理画面のトップページがなんかおかしい気がします。ナビゲーションの▼クリックしても何も反応しない...

サーバリプレース時にWordPressの移行ではまったこと

昨日のサーバリプレースでこのブログの移行も行なったのですが、

 

 

  • データはMySQLのデータベースに保存されているので、mysqldumpしてそれを新しいサーバでインポート

 

 

 

 

して動作確認をしていたところ、どうも wp-admin の管理画面からログインすると

 

Fatal error: Allowed memory size of 33554432 bytes exhausted (tried to allocate 71 bytes) in /path-to-wordpress/wp-includes/gettext.php on line 91

 

というエラーが... メモリがオーバフローしているみたいなのでググってみると「php.iniのmemory_limitを増やせば直る」とか書いてあるのですが、それをやっても全然直らずに途方に暮れていました。もしかすると i386 -> amd64アーキテクチャ変更がまずかったのか?とあたりをつけて色々試してみたところ、WordPressの管理画面の言語を ja から en に変更したらあっさり直りました!

 

具体的には wp-config.php の以下の部分を修正。

 

@@ -29,7 +29,7 @@

// と設定すると、日本語 (UTF-8) がサポートされます。

// (訳注: このパッケージでは日本語 (UTF-8) が設定されているので、そのままお使いの場合は

// 変更する必要はありません。)

-define ('WPLANG', 'ja');

+define ('WPLANG', 'en');

 

 

いやはや、もう再インストールを覚悟していたので、問題回避できただけでもよかったです。日本語リソースの ja.mo が悪さをしていたのでしょうか?本当の原因がわかってないのが気持ち悪いですが、とりあえず良しとします。

WordPressのテーマをHello :Dに変更

長らく使用していたiNoveですが、黒とグレーで覆われたカラーがダークな印象を与えているようで嫌だったので、もうちょっと優しい色のテーマを探していました。色々探したところHello :Dがなかなかいい色使いだったので重い腰を上げてテーマを変更。

 

デフォルトのままだと幾つか気になる点があったので以下の点を変更しました。これでだいぶ見やすくなってかなり満足です。

 

サイドバーのリンク

右側のサイドバーのリンクはアンダーラインがなくてリンクだと認識されにくかったので、下線を引くように修正しました。

 

Index: css/default.css

===================================================================

--- css/default.css (revision 33)

+++ css/default.css (working copy)

@@ -350,7 +354,6 @@

 

#sidebar a {

color: #333;

-text-decoration: none;

}

 

#sidebar a:hover {

 

 

既読リンクの色を変えるように

デフォルトでは未読リンクも既読リンクの色も同じだったのですが、個人的なユーザビリティ哲学として既読リンクはわかるようにしたかったので、これを紫にするように修正。

 

 

Index: css/default.css

===================================================================

--- css/default.css (revision 33)

+++ css/default.css (working copy)

@@ -38,7 +38,7 @@

text-decoration: none;

}

 

-h1 a:hover, h1 a:active {

+h1 a:hover, h1 a:active, h1 a:visited {

color: #fff;

}

 

@@ -130,6 +130,10 @@

text-decoration: none;

}

 

+a:visited {

+color: purple;

+}

+

a {

color: #0063DC;

text-decoration: underline;

 

@@ -269,6 +269,11 @@

text-decoration: underline;

}

 

+.title h2 a:visited {

+color: #369

+text-decoration: none;

+}

+

.postdata {

color: #690;

margin-left: 0.8em;

 

 

パンくず

iNoveではデフォルトで表示されていたパンくずですが、Hello :Dでは表示されないのでこれを表示されるように。

 

 

Index: single.php

===================================================================

--- single.php (revision 33)

+++ single.php (working copy)

@@ -3,7 +3,7 @@

 

 

 

-

+

Home » »

 

 

 

 

 

ページメニューの強制大文字化を解除

ヘッダー部分のページメニューで "Apache" というページがなぜか "APACHE" となっていたのでこれを解除。つーか、ユーザが入力したページ名を尊重しようよ。

 

Index: css/default.css

===================================================================

--- css/default.css (revision 36)

+++ css/default.css (working copy)

@@ -181,7 +181,6 @@

top: 25px;

height: 35px;

margin: 0;

-text-transform: uppercase;

}

 

 

投稿内のh3タグをわかりやすく

投稿内で見出しとして使用するh3タグがあまり見出しとしての視認性を発揮していなかったので、サイドバーで使用されている画像をつけるように修正。

 

@@ -286,6 +291,8 @@

 

.entry h3 {

font-size: 1.3em;

+background: url(../images/widget_title.png) no-repeat;

+padding-left: 25px;

}

 

 

ロードするjQueryのバージョンを変更

header.phpを見てみると、タグ内でGoogle AJAX Libraries API を使ってjQueryをロードしているのですが、jQueryのバージョンが1.2.6なのでこれを1.3にします。

 

Index: header.php

===================================================================

--- header.php (revision 35)

+++ header.php (working copy)

@@ -11,7 +11,7 @@

 

-